注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

小学生の友達関係に口出す場合

No.41 13/05/27 14:38
専業主婦さん35 ( ♀ )
あ+あ-

主さん、もっと自信を持ちましょうよ!

主さんは、息子さんとちゃんといろいろ話ができて、息子さんもきちんと受け止めている。
そこに自信を持ってください。

私は、主さんと息子さんに強い絆があれば、息子さんは自ずから友達を選ぶと思います。
お母さんを悲しませるようなことはしない、
お母さんと共有する価値観に合わない子どもとは、友達にならない
という選択をすると思います。
芯がしっかりしていれば、ぶれることはありません。
それが、「子どもに友達を選ばせる」ということだと思います。

お母さんが、伝わったかな?分かったかな?と不安になっていると、
息子さんも不安になるのではないでしょうか。

息子さんをしっかり抱き締めて、あなたが大好き、あなたが大事、と伝えてあげてください。
それが、一番肝心なのではないでしょうか。

そのご家庭とは、大人の付き合いをされればいいのではないかと思います。
そのお母さんが魅力的な方で、気が合うなら、
その子について忠告してあげる場面も、出てくるかもしれません。
そこは、今後の流れでいいのではないかと思います。

41回答目(45回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧