注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

この先不安でたまりません

No.3 13/05/23 23:20
お姉さん3 ( ♀ )
あ+あ-

媚とかではなく、今よりちょっと愛想を良くしたらどうでしょうか。

話しかけにくい人のところには、人はあまり近寄らないですよね。学校などでも、そうだったと思います。

やはり人間同士ですから、自分が軽蔑している上司から好感をもたれる、ということはまず無いと思います。

疎まれていると、やはりそのことを感じますよね
日本人って、そのあたりは敏感です。

たとえ嫌なところや尊敬できない部分があったとしても、やはりそれなりに経験やスキルを重ねて、人は上に立つわけです。例外もあるかも知れませんが…

Aさん嫌い。Bさんは苦手。
と思いながら過ごすよりは、人の良いところを探しながら働いた方が楽しいと思いますが、いかがでしょうか。

私は、しんどい時もありましたが、そのようにやり過ごして来ました。

早くに家族を亡くしていることもありますが、基本的に「人間好き」で「甘ったれ」なんだと思います。自分でひと通りこなしますが、頼るときは頼りまくります。

急に打ち合わせが入ってしまい、
「悪いけど、この続きやって、○時までに△支店に送っといて~(汗」
「ったく、○○はしょうがねぇなぁ。(苦笑)」
…みたいな感じです。

主さんは、きっと優秀な方なので、そうでない(ように見える)人が許せない様な気がすることがあると思いますが

緩急つける、ということもあっていいと思います。

3回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧