注目の話題
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので

社会保険無しのアルバイト

No.11 13/06/01 10:55
専業主婦さん11
あ+あ-

何年働いてるかわかりませんが、社会保険つけてくれないか、せめて雇用保険をつけてくれないか聞いみたらどう?正社員になれると信じて働いてきたわけなんだし。

私、一人暮らしのとき、とりあえずバイトが受かって働いてたけど、一人暮らしだし健康保険の点からも社会保険の相談をしてみたら、3ヶ月過ぎたからって正社員にしてくれました。
お願いするからには、クビになるのも覚悟した上で相談してみました。
特殊な環境で、世話役のおじさんの助けもあったんだけどね。
だって、連休があったら生活は厳しいし。

結婚して始めたバイトは何もついてなかったんだけど、最初に念のため、雇用保険はつかないか聞きました。
結局つかなかったけど、それを期に考えてくれるところもありますからね。

主さんは生活と将来のことを考えて、とりあえず働けてるから焦ることはないけど、考えてみてもいいかもしれませんよね。

11回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧