注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

結婚前の男性経験を夫に責められる

No.24 13/05/31 08:31
通行人7 ( ♀ )
あ+あ-

>>22

そうです。機能不全家庭で育ったことが大きな要因のひとつです。
可哀想な人なんです。ご主人もまた酷い大人の被害者です。
そしてそれは親から子へと連鎖します。もちろんお子さんへの影響も大きいですよ。
ご主人が可哀想ではあるけれど、主さんは母親であり、子供を守ってやらなければいけない立場でもあります。何を意味するか、わかりますよね。

主さんがすべきことは、そのような負の連鎖を断ち切り、お子さんを守ってやることです。なにも離婚が必ずしも最善の策ではないとも思いますが、ご主人と一緒に生活しながらお子さんを守るのは非常に困難であろうと思われます。
何故なら、そのような環境下では主さん本人に余裕がなくなり、子供に辛く当たってしまうことも少なからずともあるからです。

ネットでモラハラチェックがあると思うので、ご主人のことを当てはめてみてください。恐らく該当すると思います。

24回答目(52回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧