注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

すぐ物を投げる・人をたたく

No.1 13/05/31 21:21
働く主婦さん1 ( 32 ♀ )
あ+あ-

私の娘ですが、一歳半くらい時に物を投げたり、お友達を叩いて泣かせてしまったりしていました。
私も主人も娘に対して叩いたりしたこともなかったし、物を投げるようなこともしていません。
当時は本当に悩んで悩んで、迷惑をかけてしまったお子さんやご両親に謝る日々で辛かったのを覚えています。
主さんも大変ですね。

私の娘の場合、自分と年の近いお友達に凄く興味があって、『一緒に遊びたい』と言うのが言葉ではなく行動として出ていたんです。まだ一歳半くらいなので、力加減もわからず叩いてしまうんです。
あと物を投げる行為ですが、とりあえず投げられては困るオモチャなどには全部片付けました。
輪投げや小さなボール、オモチャのボーリング等を娘に与えました。
あと、物を机の上に置く・片付けるということを教えてあげたり、私がそうしているところを見せました。そしたら真似をしだしました😊

物を投げる・相手を叩くということは、月齢とともに減っていきました。
一時的なものでした。

主さん、すぐには効果は表れないと思いますがゆっくりでいいんです。
二人目のお子さんがお腹にいて大変かと思いますが、きっと良いお兄ちゃんになってくれるはず!

大丈夫!!

最初
1回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧