注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

心因性EDと不妊治療

No.29 13/06/18 09:00
経験者さん6 ( 47 ♀ )
あ+あ-

何度もすみません。

確かに主さん(私もですが)が気の持ち様を変えることも必要なんだとは思います。
でも、それだけが必要なことでしょうか?

主さん夫婦は妊娠出産を希望しています。
それにはタイムリミットがあります。

主さん夫婦の年齢を考えれば、少しでも早い方がいいに違いありません。

そんな状況で、主さんが心に余裕を持ってご主人の回復をただ成り行き任せで待つのには無理があると思います。

夫婦はお互いに助け合うべきです。
主さんだけに努力をさせるのではなく、ご主人にも出来ることはしてもらうべきではありませんか?

前出の方のレスに「病気ではないんだから」とありますが、EDは病気です。
どこが線引きになるかは個人の症状によると思いますが、少なくとも主さんのご主人の「性欲が全くない」「自慰もままならない」という症状は、妊娠出産を望む立場としたら、EDとして治療が必要なレベルと思います。

セックスを「夫婦のスケベな楽しみ」とだけ捉えられる方々とは違う状況なんです。
若くてまだまだ気長に待てる状況でもないんです。

私は、やはりご主人にはED治療をしてもらいたいと思います。

一年もセックスを拒まれ続けた心の痛みを抱えたまま、妊娠出産のタイムリミットに怯える主さんだけにこれ以上負担をかけるのは可哀相です。

主さん、ご主人に治療を勧めていいと思いますよ!

このスレを開いた男性の方、どうしたら主さんのご主人が治療に前向きになってくれるか、男性の気持ちを傷付けずに治療に導く言葉や方法をアドバイスしてくれませんか?


出過ぎたレスかもしれませんが、他人事とは思えないので。
主さん含め、不快に感じられたらごめんなさい。

29回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧