注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

死にたい

No.34 13/06/20 02:29
経験者さん12
あ+あ-

とにかく貴方と同じで、死にたいと思いながら、朝から晩まで、カーテン閉め切り寝込んでいたので。


治ると思ったものは、色々試しました。
(バナナを食べたり、発芽玄米をお米に混ぜて炊いて食べたりもしてました。)


私の街には、漢方専門病院があるので。 そこで漢方を処方をしてもらい。
私の場合、サイコカリュウコツボレイトウとケイシブクリョウガンです。

しかし漢方は、 漢方医に舌やお腹を見てもらい、自分の体調にあった物を飲まないと効きませんし。(合わないと副作用も出るかもしれませんので注意です。)


私は、漢方医に処方してもらった漢方薬をメンタルクリニックで、自立支援医療を使い、主治医に処方してもらい飲みました。


漢方専門病院がなければ、買わなくても、漢方薬局で相談だけして、メンタルクリニックで、処方してもらうと良いかもしれません。


メンタルクリニックの薬は、初めは、安定剤の セパゾンと抗うつ剤のアモキサンを飲んでましたが。
これだけでは、
治りが遅いと思い。


冬の終わり頃に、抗うつ剤のルボックスも追加して飲みました。
ルボックスも効いたかもしれません。


鬱は、治りましたが、一辺に薬を断薬出来ないので、今減薬中です。
だいぶ薬は、減りました。


私の場合このような感じ治りました。


大豆プロティンとプルーンのエキスは、効いたと思ってます。

私の体験が、
貴方の参考になればと思います。


それから、今日は、特別こんな時間にレスしてますが。
本当は、夜更かしは、鬱に大変良くありません。
夜10時~午前2時が成長ホルモンが出るので。
この時間寝るのが、鬱を治すのにとても良いです。
せめて12時前には、寝る事をお勧めします。

貴方の辛い鬱が一日も早く治り、元の元気な貴方に戻れる事を 心から願っています。


子供さんを保育園に預かっても…。鬱の間は、 仕方がありません。
もっと世の中が、鬱も辛い病気だと偏見なく認識、出来るような世の中になれば、鬱になった私達もこんなにも苦しまなくても、良いのにと…と私も思います。


脳に栄養を与える事が鬱には、とても良いです。


34回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧