注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

離婚

回答16 + お礼17  HIT数 2312 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
06/10/30 21:48(最終更新日時)

今、結婚六年目なんですが、離婚について悩んでいます。
一人娘がいるのですが、産まれた時から、主人は抱っこをしてくれた事がありません。子供を可愛がるのも、面倒を見るのも、全て私がやってきました。
ただ、しつけだけは、すごく厳しく、泣いて吐くまで責め続けます。
最初は、亭主関白な人で、真面目な人なんだな…という感じでした。でも子供は、主人には全くなついていませんし、近くにも寄らず、主人がいると緊張しているのが分かるんです。
最近、機嫌が悪い時に子供のあら探しをして、小さい事でもネチネチ言う姿を見て、離婚の言葉が頭をよぎって離れなくなってしまいました…。
主人には、抱っこしてあげて欲しいとも、優しくしてあげて欲しいとも何度も言っていますが変わりません。
皆さんだったら、この状態だったら、どうしますか?自分でも、どうするのが一番か分からなくなってしまって…。
どうかご意見をお願いします。

タグ

No.196250 06/10/29 12:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧