注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

同期に困ってます…

No.4 13/06/18 12:31
先輩4 ( 33 ♀ )
あ+あ-

エピソードの数々から、この彼にある障害を感じ受けました。それを伏せての就職かもしれません。繊細な問題なのでリアルでは他人が声に出して言えないことかもしれません。ややグレーです。それはおいといて。

主さんもご自身のお仕事を覚えるのに必死ですよね。一ヶ月ですもの。あまりにもお辛いようなら、上司の方にこのままそっくりご相談されるとよろしいかと思います。そして、主さんはご自身の仕事に邁進して下さい。

だけど、主さん、ご立派ですね。教え方がうまい。ちゃんと相手の方の性質をつかんでわかりやすく伝えている。
だから、頼ってしまうのかもな。こういう人は、優しくて教えるのが上手い人を見つけるのには長けてるから。でも、まあ彼も気の毒だよね。
人に教えることは自分の為にもなります。そういう気持ちで接したらいいかなとも思います。が、実際忙しい時は大変ですよね💦

もしかしたらまた1年ももたないかもしれませんね。それは主さんがどう出るかで変わりうることかもしれません。3ヶ月数ヶ月経ったら、彼にとても感謝されるかもしれませんね。そして彼に助けられる事もあるかもしれません。

彼にもいい出会いがありますように。

主さんも頑張って下さい。

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧