注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

小学五年息子の友達が…許せない

回答32 + お礼25  HIT数 21696 あ+ あ-

悩める人( 42 ♀ )
13/06/28 10:24(最終更新日時)

小学五年生の息子のクラスに、転校生がきました。
体も大きく、スポーツもでき、力も強く活発なタイプ。
お母さんは、ちょっと上から目線で、自らグイグイくるタイプ。

私は何となくですが、違和感を感じていました。

子どもたちは、それなりに仲良くしていました。
仲良くなるにつれ、色々な話が、耳に入ってきました。

・自分のキャッシュカードを、持っていて、コンビニで普通にお金をおろし(その時は二千円)お菓子やらを買う。
・転校してきて1ヶ月もたたないうちに、女の子を呼び出し告白をしたらしい。
・前の学校で、友達に好きな子をバラされた事に腹を立て、怪我をさせた。

そんな中、その転校生が好きな女の子は、ウチの息子の事が好きで、ウチの子もその女の子の事が好きで…
といっても恋愛感情などなく、友達として好きなだけで(他にも好きな女の子はいます)仲良くしていました。

転校生は、それが気に入らないみたいで、ウチの息子に攻撃してきました。
クラスの一人の子に、ウチの子の悪口を言い、その子と一緒になってウチの子に
『ウザい!ウザい!』と言ったり、
二人でコソコソと、離れたところから、息子を見ながら、悪口を言っていたり…。

息子は体も小さく、転校生には、力では全くかないませんが、言い返す事はできたそうです。

味方になってくれる友達も、たくさんいたし、翌日、友達と一緒に先生に言いにいったようで、先生がガツンと叱って下さったそうです。

息子は、本心は彼の事はキライみたいですが、みんなで遊ぶ分には、普通に遊んでいるそうです。

私は、心が狭い人間で…正直許す事ができません。

今までも、子ども同志のケンカは、もちろんありました。
理由も、子どもならありがちな揉め事だったし、その場で、子ども同志で仲直りもできたし、今でも変わらず仲良くしています。

ただ今回は、理由も理由だし…何よりもやり方が汚い。

やっぱり噂どおりの子、私の感じた違和感は当たりだったのかな、とさえ思ってしまいます。

今後、参観日などで、お母さんにお会いした時、笑顔で対応する自信がありません。
この親子と、どのように接していけばいいのか…情けない私に、アドバイスを下さい。お願い致します。

長文失礼致しました。


No.1964843 13/06/21 11:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧