注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと

税金滞納で差押え

No.27 13/06/30 17:02
経験者さん9
あ+あ-

司法書士は裁判所に訴状は書けますが
それ以上の事は出来ません


飽くまでも代書屋です


具体的に債務整理どうするの


債権放棄をさせるの?
無理だな


少し前までは法定利息を超えて利息を取ってるローン会社、金融会社が在りましたから
債務整理も出来たけど
今はみんな法定利息内なので 無理


司法書士は代書以外に何も権限は与えられてません


自己破産は借金をほとんど遊興費に使ったと裁判所が判断しない限り認められます


弁護士が上手くやってくれますよ


裁判所は弁護士の言うことはを100信じます

27回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧