注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

「家族だから」って…

No.11 13/07/05 15:43
通行人11
あ+あ-

主さんが正しいと思います。

義実家は、食べながらゲップをします。

そのもとで育った夫や義姉も同様。
夫には、辞めてもらいました。
義実家の変な習慣等々については、夫には、子どもが真似するから辞めてと言っています。

義姉が結婚し、自宅に招かれた時、トイレに使用済みのナプキンがそのまま置いてありました。
即注意しました。
本人は、これはダメなのだーとびっくりしてました。

義姉の夫も、義実家は、ゲップしても、ごめんで、ゲップしたことがなかったことになる家と言って軽くネタにしてます。

義姉の夫は、私も義実家からしたら、よそ者なので、困った時、どう思う?と連絡してきます(笑)

下の兄弟のためにも、しっかり主さんが、頑張らないとと思います。
応援してます。

ちなみに、義実家のトイレは常に汚く、夫と結婚した時に、夫に、うちのトイレは常にキレイなのは、新品やから?と聞かれました(笑)
トイレ掃除してるからと教えましたが、義実家は掃除を習慣としていないので、びっくりしたようです。

11回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧