注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

私は最低な母親です。

No.45 13/07/07 22:54
通行人45 ( 31 ♀ )
あ+あ-

失礼ですが障害があると言う訳ではなく、ただのわがままなのでしょうか?障害でないのなら、私は預けたほうがいいと思います。私も子供がいますから、離れたくない想いもカッとなる気持ちもわかります。ただまた今回のような事があっては、娘さんもあなたも辛いだけです。今のままじゃ娘さんが改善するのも難しいし、あなたがセーブできるかどうかも…。自分の子供ならとことん付き合え!と言う事を言う人もいるかもしれないけど、真面目に向き合う人ほど、1人で考えすぎて虐待してしまう事もあると思います。私も子供が2才の頃は、虐待に及んでしまいそうで、一緒にいるのが怖いぐらいでした。壁に『一時の感情で後悔してもいいの?大切な命、大事な宝物』と書いて必死にセーブしていました。3才になると言ってる事も理解して我慢もできるようになり、今ではあのイライラが嘘のようです。娘さんは捨てられた!と思うかもしれないし、あなたも捨てた!と罪悪感を感じるかもしれないけど、娘さんを大切に思うからこそ!命を奪わないために預けるんです。家族再生のために、あなたも娘さんも、ちょっとだけ我慢と努力が必要なんです。相談所の方ももしかしたら、子供の更正?目的だけじゃなく、あなたから護る為の避難を、あなたの気分を害さないように伝えたのかもしれません。冷静になる期間も必要なんですよ!このまま一緒にいることが解決になるとは思えません。ただ
大切な事を伝えましょう!愛している事を伝えましょう!
それから毎日日記を書いてみたらどうでしょうか?手紙を書くと、子供がホームシックになるので日記を書いて、引き取る日に渡してみたらどうかな?と思います。こんなに大好きなんだよ!ママも反省する期間が必要だったんだよ。離れてても家族なんだよ。また一緒に頑張ろう!って。。。愛されてることが分かれば、子供は安心しますよ!!私もダメダメな母親です。だから子供と一緒に成長しましょう!お互い頑張りましょうね。

45回答目(55回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧