注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

しばらく看護師離れたい…

No.34 13/07/09 00:02
お礼

みなさんに、お一人お一人、お返事したかったのですが、思っていた以上にたくさんの意見や、お気持ち頂き、一括になってしまいますが、ありがとうございます。また復帰された方や、今苦労なされてる方、みんないろんな葛藤抱えながら頑張っておられますね(^^)
今の施設の中にある訪問看護も一年ちょっと経験しました。個々の家庭に合わせたやり方を掴むまでクレームきたし(^^;)
免許取ってから、循環器、呼吸器病棟、消化器内科と肛門外来クリニックでファイバーの介助など、救急対応や、学んできたことが、今の施設で
全て役には立っていると思っています。仕事はできない方ではないと自負しております。同僚や介護職、入居者の方にも頼られることもあり、とても感謝はしています…
この仕事がキライならここまで続けては来られなかった…と。
でもやっぱり今疲れ果てているんでしょうか、看護師として前を向く気持ちになれないんだな…。
今まで看護師としてのプライドだけで続けてきたような…
振り返った時に、看護師として何にも心に残るような仕事をして来なかったような…一体14年も何をしてきたんだろう、と自信無くしてます。
しばらく離れたら、リセットできたら、また復帰したいと思えるのかな(;.;)

34回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧