関連する話題
彼にマスオさんになってもらうこと
しゃちょーより:お悩みの感想を教えて!
不倫相手との別れ

私間違ってますか?

No.16 13/07/10 12:17
通行人16
あ+あ-

主さんの理由を聞いて~の考えは間違っていないと思います。
ただ、ご主人にお願いした以上は主さんの思う様になっていなくても口出しを
してしまう事は如何かと思います。

主さんがパパに話をしなさい!と言った事、それだけでもそんな簡単な事では
無いんだと教えている事になりますよね?

その父親としての威厳の中で、折角父親として話して下さっているのに台無し
に成りかねません。お子さんが大きくなればなる程威厳が大きく物を言います。

又主さんはご主人が何を教えたかったのか、理解しようと思いましたか?
父親って大きいものです。信じていると良いと思います。

私は口には出しませんでしたが、ずっと主さんと同じでした。違うじゃないの!
苛つく事もしばしばで。。。。駄目だなあと思ったりも。でも子供が大きくな
るに従って、主人の教育の仕方を理解出来る様になりました。成程なと。

他の方のアドバイスにも有りますが、ご自分の教えたい事が入っていなかった
場合、それも主さんの教育でしょうからご自分で補っておくと良いと思います。
ご主人の考えも敬いましょう。

16回答目(90回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧