注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

フルで働くママさんお願いします

No.3 13/07/31 09:36
通行人3 ( ♀ )
あ+あ-

病児保育をしている園(体調悪い、保育園で預かってもらえない日のみ見て貰う場所)の情報を必ず保育園は持ってますので、保育園に病児保育について問い合わせてみることをお勧めします。
保育園側からは熱が高くてもいつも迎えに来るのを渋る、高熱でも置いて行くなどの対応する保護者以外には勧めることはないので知らない人多いと思いますが。(調子悪くなったら毎回ここに行けってことか!と悪くとる人もいるので)
公立も私立も各園で〇度以上で預かれない、こういう体調の場合は預かれないなど決めてます。
園によって違うので緩いところがよければ、入園前に確認すべきでしたね…

3回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧