注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

フルで働くママさんお願いします

No.5 13/07/31 09:38
通行人5 ( 31 ♀ )
あ+あ-

うちは幼稚園になりますが、病み上がりなどで登園した時は室内で遊ばせてくれたりします。

多分、先生の数が足りないのではないでしょうか。

確かに室内で見るとなれば1人、先生がつく事になりますからね。

けど、今は働くお母さんには不便な仕組みになりましたよね。
待機児童や、病児保育にしても割高だし
子供の体調不良で長期に休むわけにもいかないし…

近くに両親や義両親がいて頼れたらまた違うんですけどね。

保育園側も今は手足口病が流行ってて病み上がりの子は多いはずだから
臨機応変に室内で見れるようにしてほしいものですね。

5回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧