注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

養父、実母との関係。もうつかれた‥

No.9 13/08/06 11:45
通行人3
あ+あ-

私も主さんと同じ様な経験をしました。
有る事情から親子で暫くの間ある家に寝泊りしていたんですが、めどが立ち
親だけ先に引越して行き私だけになった時.......

それまで私を可愛がってくれていたおじさん(遠い義理?)が、私が椅子でを
組んで食事をしてしまった時、『足なんて組んで生意気な』と行って通りざま
に椅子を蹴って行きました。それが本心だったのかとショックでしたし悲しか
ったです。その時の事、未だに思いだします。

そのおじさんは私の両親には頭が上がらない人です。親に言えば怒ってもくれ
謝ってもくれたと思いますが、本心は本心なんです。謝られても本心は変わり
ませんよ。私は全然気にしていないかの様に普通に行き来していますが、おじ
さんはしまったと思った事と思います。だからそれ以来表面だけです。

主さんの場合も、主さんが無理をなさっている事で、表面上は和解の状態なの
では?それ以上の事は望まない事です。

その様に一旦期待もせずに心で割り切りますと、又何かの折りに触れその人の
良さも見える事も有るかも知れませんし、お母様を面倒みて下さった場合でも
感謝の気持ちも持て、何となく心も癒えてくるかも知れません。

無理をしてしまいますと、それすらも得られなくなってしまいませんか?
だから今は無理をせず、それ以上を望まない方が宜しいかと思います。

9回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧