注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

ADHD自閉症スペクトラム

No.13 13/09/04 21:02
経験者さん13 ( 25 ♀ )
あ+あ-

こんばんは。
主さんの気持ち分かります…
私の5歳の息子もADHDです。
私の息子は主さんのお子さんとは違うタイプです。

多動、泣く、思ったことを口に出す、人に言う(チクる)、落ち込む

多動は手を強く握ってないとどこに行くか分かりません。
少しでもゆるめると走り出し脱走、車に引かれかける…

ダメ、ヤダと言われると直ぐに落ち込み塞ぎ混む

いきなり暴れだしたり、泣いたりする…
虐待してるんじゃないかって周りに思われてます…

周りの影響を受けやすく、何も考えずに
死ね・殺すぞ
など言う…

保育園の保護者の方からは白い目…
同じクラスにも馴染めない…
医師からは「子供のうちから治療すれば成長をするたびに治りますから頑張りましょう」


来年小学校で特別クラスにしようと思いますが、今のイジメは陰湿なので将来不安でたまりません…

何度も一緒に死のうと思いました。
色々な接し方を試しました。
写真などで分かりやすく教えたり、抱き締めたり、単文での説明
私の体は噛み跡や引っ掻き傷だらけ
周りからは理解してもらえず、虐待と言われ…

病院、療育、児童相談所にも行っても治る傾向がない…

13回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧