注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

大切なのに壊したくなる

No.11 13/09/05 14:09
働く主婦さん7 ( ♀ )
あ+あ-

お返事ありがとうございます。

実はうちの旦那も愛情表現が淡白で口下手、言葉に表さない方ですが、

旦那のちょっとした表情や言動で自分は愛されているのだという
事は何となく解ります。

私は「言いたい事は伝えないと損」ぐらいに思っており、思った事は何でも旦那に話しちゃってます。

ただ、「言い方」「伝え方」は、
旦那が笑顔や微笑みになるよう、
笑いや冗談を交えたり、穏やかに優しい声かけで伝えたりしております。

誰だって怖い顔やヒステリックな話し方をされたら聞きたくありませんよね?(^^;

その辺だと思いますし、それは職場でもどこでも当てはまる事だと思います。

主さん、ご主人に話しづらいようでしたら、メールや可愛い便箋に素直な気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?

「お疲れ様、そしていつもありがとう(^^)

妊娠後、ホルモンバランスの影響かな?
自分でも分からないけど、不安で溜まらない時があるの。

あなたは全然悪くないけど、
八つ当たりしちゃってごめんなさいm(__)m

私、これからは出来るだけ気を付けるようにするから、これからも仲良くしてね?(^^)」

11回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧