注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

学校の対応

No.26 13/09/06 09:05
お礼

皆様、レスありがとうございましたm(_ _)m

一括で失礼します。

先程、息子を学校に送り担任の先生に状態と制限されていることだけお伝えしました。

先生も、お友達とぶつかって派手に転んだのでね…靭帯損傷までいきましたか…と言ってました。

過保護と思われた方、そうでない方からもご意見を頂き勉強になりました。
私や主人が子供のころは、お腹が痛いとかでも担任が親に連絡を入れていた記憶があるので、私も主人も、両親も義両親も学校で何かあれば連絡が来るものと思っていたのでビックリしてしまいました。
子供、孫可愛さで余計に甘くなってしまうのかもしれません。

私は、ケガをしたことを責めるつもりもないし、責任をなすりつける気もありませんが、連絡があったら迎えに行けたし、精神的にも肉体的にも辛い思いをしなかったのにな…と思ったのです。

初めてのことで、戸惑いましたが次からはそんなもんかと思えるとおもいます。

皆様ありがとうございましたm(_ _)m

最新
26回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧