注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

木星はガス惑星なら何故エネルギーを取りにいかないの?

No.16 13/09/18 21:37
サラリーマン ( 45 ♂ xPdqc )
あ+あ-

木星にしてもそうですが、NASAの情報って何か隠してると思いませんか? 例えば、金星について。金星の表面温度は500℃以上で、ぶ厚い雲からは硫酸の雨が降り続いている。とありますが。現に金星探査機が金星に軟着陸してますよね。そして写真も送ってきている。表面温度が500℃以上なら、IC回路が正常に作動する筈がない。更に、硫酸の雨が降ってるなら、探査機そのものが硫酸により腐食してしまいます。ところが、写真には、腐食していない探査機の足が映し出されている。何か変ですよね? 関係ない話でスミマセン

最新
16回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧