注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

この入電対応の人の言い回し、おかしい?普通。

No.11 13/09/22 13:51
経験者さん11 ( 43 ♀ )
あ+あ-

会社でマナー講師を呼んだとき

「休みを頂いております」と教わりました。

本当は休みを許可したのは上司、会社ですが、

この受け答えの場合の「頂いている」は電話の相手に対して(せっかく電話していただいたけれどいなくてすみません)という意味で使っていますからOKです。

敬語・謙譲語的には正解かもしれませんが、実際には現在、上場企業で「休みをとっております」はあまり聞きません。

主さんは、ここ(専門家がいるわけではないから正解は分からないまま)で聞いて、一体何をしたいのですか。
スレの立て方も、最初は、「自分」が言ったのか「他の人」が言ったのか分からない書き方で立てて、「間違いだ」という意見が出たのを見てから「自分が使っている言葉ではない」
まぁ、叩かれたくない気持ちからでしょうが、卑怯な立て方だなと思います。
単に優越感に浸りたいだけですか?

11回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧