注目の話題
私には娘、息子2人がいてます。 長男は離婚していて、長男以外は結婚して子供がいてます。 次男家の七五三が11月にありますが、 お宮参りのときはわした
女の子の名前について みみこ という名前はどう思いますか? 変ですか? 漢字はまだ考えていません、これから考える予定です。
悩みという程ではないのですが、義姉にイライラします。義母の葬儀があり、初七日御膳のお弁当を親族のみに、ひとり一つずつ持ち帰ってもらう事になりました。 当然、人

この入電対応の人の言い回し、おかしい?普通。

回答18 + お礼2 HIT数 4327 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/09/30 08:15(更新日時)

『三浦(上司)は本日お休みをいただいておりまして、よろしければ私が代わりに御用件を伺ってもよろしいですか?』

No.2003678 13/09/21 10:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/21 10:35
通行人1 

うん。おかしい。

こんな対応されたら「結構です。後日直接お伝えしますので。」で切るね。


答え聞きたいだろうけど、自分で考えもせず安易にネットに頼ってたら、いつまでたっても今のままだよ。

No.2 13/09/21 10:50
通行人2 

「はい、○○会社でございます」「○○社の○○様ですね。いつもお世話になっております」「申し訳ございません。○○は本日、お休みを頂いております。別の者でよろしければ変わりに御用件をお伺いいたしますが、いががでしょうか」

No.3 13/09/21 11:05
OLさん3 

主さんは偉い立場の方でしょうか?
私だったら、そのような応対はしません。休みと伝えてもし相手が困ってるようなら、上司と連絡とってみるかと聞いてみます。

No.4 13/09/21 11:30
通行人4 

いつもお世話になっております。

大変申し訳ございませんが、○○は本日お休みをいただいておりますので、変わりに私がご用件をお伺い致しますが…





要件次第では、誰かが聞いてるかもしれないので、直属の上司や他の社員に聞いて、そっちで対応してもらい、そうでなければ調べて折り返し連絡すると連絡先を聞いて一旦電話を切り、担当者に連絡をし、あとは会社にいる社員で対応する。



会社で持たせてる携帯があるなら別だけど、個人の携帯番号を教えるような事だけは絶対にしてはいけない。

No.5 13/09/21 11:54
お礼

皆さん意見ありがとうございます。

私は気をつけていきたいと思います。

…トピにあげさせていただいた対応をしたのは私ではなく、同じ仕事目線で一番長い電話歴の女性です。

No.6 13/09/21 20:51
通行人6 

『休みを頂いて…』は駄目です。
「休んでおりますが」
「休みを取っておりますが」
「休みでございますが」
です。
そのあとの『代わりに』は要りません。
「よろしければ、ワタクシが御用件を承りますが?」と言います。

No.7 13/09/21 23:06
お礼

ありがとうございます
いただいてって他社さんからしてみたら変わってますね…
入電ですもの
おりますがって自分達の会社をへりくだる必要あります

No.8 13/09/22 11:26
通行人4 

>6さん


『お休みを頂いて…』は、駄目ではないですよ。

実際、某有名企業の電話対応講習では、講師がそう教えています。

No.9 13/09/22 12:10
通行人9 ( 40代 ♂ )

お休みを頂いて…は間違いじゃありませんが、相手の受け取りかたによって誤解が生じる事もあります。

一般的には『三浦は本日休みをとっておりまして』と言いますよ。

No.10 13/09/22 13:36
通行人10 ( ♀ )

“お”休みを“頂いて”はおかしいです。

自社の者に敬語・丁寧語は使わない。

No.11 13/09/22 13:51
経験者さん11 ( 40代 ♀ )

会社でマナー講師を呼んだとき

「休みを頂いております」と教わりました。

本当は休みを許可したのは上司、会社ですが、

この受け答えの場合の「頂いている」は電話の相手に対して(せっかく電話していただいたけれどいなくてすみません)という意味で使っていますからOKです。

敬語・謙譲語的には正解かもしれませんが、実際には現在、上場企業で「休みをとっております」はあまり聞きません。

主さんは、ここ(専門家がいるわけではないから正解は分からないまま)で聞いて、一体何をしたいのですか。
スレの立て方も、最初は、「自分」が言ったのか「他の人」が言ったのか分からない書き方で立てて、「間違いだ」という意見が出たのを見てから「自分が使っている言葉ではない」
まぁ、叩かれたくない気持ちからでしょうが、卑怯な立て方だなと思います。
単に優越感に浸りたいだけですか?

No.12 13/09/22 14:02
通行人12 

11さんが正解ですね。

『お』はつけません。
『頂いております』で良いです。


私の会社では先輩から当たり前のように伝授されてます。


No.13 13/09/22 14:02
経験者さん11 ( 40代 ♀ )

休みをとってはまだしも
休みでございます
は誤りです。

休み=名詞
ですから、敬語以前に文法間違い。

また、「お」は、尊敬語だけではなく、耳障りがよいため、相手に対しての丁寧語としても使うので、付けたからといって間違いではないです。


と、ここで聞いても正解なんか出ませんよ。

No.14 13/09/22 23:58
通行人6 

主さん、絡む人がいるけど、気にする事ないよ。

No.15 13/09/23 19:15
通行人15 

通常『あいにく○○は本日休みを頂いております。××様よりご連絡頂いた旨申し伝えます』
至急と言われた場合『あいにく○○は本日休みを頂いております。課長の○○に代わります』
判断出来る立場の者に代わる。
相手から伝言をと言われたら応じる。
が基本です。
キャリア指導をしております。

No.16 13/09/23 19:26
通行人15 

すみません、スレ内容おかしいかどうかでしたね…おかしいですね。
先程のレスに追加点ですが『明日は○時より出社予定ですので○○様よりご連絡頂いた旨…』だとより伝わるかと思います。

No.17 13/09/23 21:41
サラリーマンさん17 

やっぱりさ、頂いて…は、いけません。
うちの会社にビジネス講師を招いて教えてもらった時、まさしくこの様な事が話題に上がりました。
こう言うスレが出ると必ず“指導者です”と言う人がいるね。

No.18 13/09/25 19:09
通行人18 

いちいち面倒くせー

No.19 13/09/25 23:30
通行人19 

「せっかくお電話をいただきましたが、あいにく本日〇〇は休んでおります。
明日は出社予定でございますが、いかが致しましょうか?」

引用…かんき出版 大部美知子

No.20 13/09/30 08:15
通行人20 

>よろしければ~~よろしいでしょうか?

が、ちとスマートではない気が…。

差し支えなければ承りますが…くらいで良いのでは?

まぁ、あまり四角四面な慇懃無礼の勿体つけた言い回しするのもなんだかね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧