注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

毎月カツカツで苦しい

No.1 13/09/24 19:12
専業主婦さん1 ( 28 ♀ )
あ+あ-

うちはまだ赤ちゃんの男の子なんだけど、私が思ったのは、4日に1回の買い物に1万は使いすぎじゃないでしょうか?
車は無くても何とかなるけど、生命保険、あとお子さんが怪我や病気をしたときの医療保険も入っておくべき。
何かあったとき、自腹はキツいですよ、保険は御守りですから、加入はしておいたほうがいいんだけどね。
ちなみに、うちの家計は手取り18~26万。
ボ-ナスなし。
貯金は無理やり20000円もできない月もあります。 近々、また車を買い替えるし、出費が痛いです。
主さんの話しはザックリとしかわからないけど、なんか食材の買い物がもう少し何とかなるような気もするけど。
男の子ならたくさん食べるでしょうけど、料理に工夫をして何とか節約はできそうではないでしょうか?

最初
1回答目(75回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧