注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

美術系の大学に通っています。今後の進路に困っています。

No.4 13/09/24 20:59
お姉さん4 ( ♀ )
あ+あ-

確かに、美大に進んだ動機は甘かったかも知れませんが、美大だからそちらの方向に進まなきゃいけないとは限らないし、進めない人もたくさんいるでしょう。

私は、最初は大きい電機メーカー勤めでしたが、栄養学科出身の人(同期)が二人もいました。

次(今)は、金融系に勤めたのですが、教育学部や保育科の人がいます。

もう少し早く相談して欲しかったところですけど、今年はもう無理かも知れませんが、来年公務員試験を受けたらどうでしょうか。

製作には向いていないかも知れないですけど、それなりに勉強はしてきたはずなので、生かせる仕事があるかも知れないです。

美術に関わりたくないのなら、関わらない生き方もあります。

ただ 私なら、気が乗らなくても研究メインになるし、卒業製作(一般的な学部なら卒論)には締切がある筈なので、彼は二番目になると思います。

一度は正規の職に就くことは、こんな時代だからこそ大切なことです。まさかとは思いますが、まだ早いので、結婚に逃げたりはしないで下さい。

4回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧