注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

美術系の大学に通っています。今後の進路に困っています。

No.4 13/09/24 20:59
お姉さん4 ( ♀ )
あ+あ-

確かに、美大に進んだ動機は甘かったかも知れませんが、美大だからそちらの方向に進まなきゃいけないとは限らないし、進めない人もたくさんいるでしょう。

私は、最初は大きい電機メーカー勤めでしたが、栄養学科出身の人(同期)が二人もいました。

次(今)は、金融系に勤めたのですが、教育学部や保育科の人がいます。

もう少し早く相談して欲しかったところですけど、今年はもう無理かも知れませんが、来年公務員試験を受けたらどうでしょうか。

製作には向いていないかも知れないですけど、それなりに勉強はしてきたはずなので、生かせる仕事があるかも知れないです。

美術に関わりたくないのなら、関わらない生き方もあります。

ただ 私なら、気が乗らなくても研究メインになるし、卒業製作(一般的な学部なら卒論)には締切がある筈なので、彼は二番目になると思います。

一度は正規の職に就くことは、こんな時代だからこそ大切なことです。まさかとは思いますが、まだ早いので、結婚に逃げたりはしないで下さい。

4回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧