関連する話題
毎月カツカツで苦しい
ケチな妻と別れたい。妻が節約の為にやっている事が以下です。1日1食水道水のみ娯楽 美容費0円移動は全て徒歩休日引きこもり酒タ
彼氏が泊まりにくるの時、光熱費が倍になります。週に一度ほどのペースで泊まりに来ますが、夜は必ずお風呂。もちろんシャワーは出しっ放しです。朝は寝癖直しとの

やりくり…お金にうるさい旦那

No.45 13/09/30 09:53
通行人26 ( ♀ )
あ+あ-

「ズレてる」うえに「ボケてる」んでしょうか・・ジャアさんは。
ご自分のレスNo.21をもう一度読み返してくださいな。これのどこがアドバイスでしょうかね。それ以前に本文と主さんのレス文を読めば悩んでいる主さんに対して「主さんも十分お金にうるさそう」なんてコメントできないと思いますがね。

主さん再度横レス失礼しました。
私の離婚した友人にも主さんのご主人のような方がいましたが、独身時代から環境が変わらず、唯一変わったのは生活の場に妻が入ってきたというだけで、身の回りの世話をしてくれる人ができて便利になったという以外、家庭を持ったという自覚や責任感が持てていないんだと思います。

自分だけ独身時代のように遊びで散財し、話そうとすれば手を出したり妻に向かって「ブス」だの暴言を吐くような旦那は論外だと思います。
ただでさえ暴言暴力があるご主人が、出産後に子供にお金がかかるようになれば今以上にもっと酷くなるようで心配です。
話し合いでなんとかなるような相手ではないような気がします。

出産後はご実家に帰られる予定でしょうか?実家には心配かけたくないという気持ちもあるかと思いますが、できれば出産後はしばらく実家に帰らせてもらい、「これから子供の為にも生活費の管理を私にさせて貰えないのであれば離婚してこちらで子供を育てる」と言うしかないと思います。

もう少しで出産予定日ですね。気持ち的には憂鬱でしょうが、まずはとにかく元気な赤ちゃんが生まれますように。赤ちゃんの顔を見てご主人さんも親としての自覚が出て心を入れ替えてくれたら一番いいんですがね・・・。

45回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧