注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

小学校1年生、テストは0点ばかり。

No.3 13/09/27 21:37
通行人3 ( ♀ )
あ+あ-

家庭教師してます

主さんのお子様の様な子供を何十人も見てきました。

一番今大切な事は結果ではありません。
まず、穏やかに勉強を教えて、楽しいと思わす事が大切。

遊びながら勉強させてください。

それでも、怒るなら勉強は一切見ないか、家庭教師に頼む等、他人を頼って下さい。


この時期に怒られながら、勉強となると、単なるトラウマです。
悪循環にしかなりません。


買い物しながら、ままごとしながら計算ごっこしたり、同じ本を順番に読み合いっこしたりしましょう。間違えてもしからずに。

3回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧