注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

おじいさんに怒られてしまった

No.16 13/10/02 14:54
お礼

皆様、沢山のレスを有難うございます。

その施設は、個室はなく、全て四人部屋です。

祖母の部屋にも他に三名の方がいらっしゃいます。そして部屋も狭いので、部屋で面会するのは、同じ部屋の方に迷惑がかかってしまいます。
あくまでも順番待ちのための施設なので、面会室みたいなところもなく、皆さん面会はホールでされてます。
なので私もそうしていました...
以前、職員さんに確認したところ、子供も連れてきていいとの事でしたので、連れて行ってました。
でも職員さんがいいと言っても、周りの方の事も考えなきゃいけないですよね。

祖母がその施設に入ったのは7月末です。
それから週に1〜2回、息子も連れて面会に行ってました。長居はせず、10分〜15分くらい祖母に顔を見せる程度で、帰っていました。

先程母から電話が来て、母にも話したのですが、やはり子供が嫌いな方や、小さな音にも敏感な方もいらっしゃるので、これからは息子は連れて行かない事に決めました。
母はフルで働いてますし、託児所が近くにないので、頻繁に託児所に預ける事もできないため、私自身が祖母のところに行く回数も減りますが、息子が来春幼稚園に通い始めるまでは仕方ないです。
母はフルで働いており、父は他界してますし、兄は遠方でなかなか帰省出来ず、いとこ達は近くにいますが、祖母に会いに行ったりしないので、せめてひ孫に会わせてあげたいという思いで、こちらの都合ばかり考えて、周りが見えてなかったようにも思います。
反省しています。

16回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧