注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

時間が守れない・・・・障害ですか?

No.4 13/10/02 11:12
お礼

≫2

2さん、ありがとうございます。

やっぱりそういう可能性がありますよね・・・・

今まで
ADHD=落ち着きがない、
発達障害=コミュニケーションが取れない、友達付き合いが下手
というイメージが先行し、これはどちらにも当てはまらないなぁ・・・と躊躇していたんですが。

なまじ学力面で心配がなかったし友達付き合いもうまくいってるし。
6歳の時の検査も異常なしの診断が出たし・・・・
障害が気になったものの、普通の社会生活が送れるようなら、敢えて障害の診断を下すこともあるまい、と様子を見ていました。
でもこの時間の概念だけは、何年たっても改善が見られず・・・・これ以上大きくなってもこのままだと、やっぱり「社会生活が送れない」と思い始め・・・。

周囲からは「男の子ってそんなもんだよ」「中高生になったらさすがに変わるよ」と慰められてきたのですが、本当にそれで済まされるのか???

来年は最上級生で登校班にも戻り、班長を務めなければならない立場。
このままでは・・・・・・・。

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧