注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

33歳で11歳の子持ちは若いママ?

No.47 13/10/05 05:26
通行人47 ( 24 ♀ )
あ+あ-

こういうことって個々を取り巻く環境によって感じ方が変わるので、本当に人によりけりだと思いますよ。

私の周りは高校を出て大学か専門に進学or浪人の2パターンだったので、自然と22歳はまだ学生という認識だからその時に出産は早いなぁ…と率直に感じました。

特に私は初めて彼氏が出来たのが大学3年の時だったし、周りの友達も22歳の時に彼氏がいた子って片手で数えるくらいしかいなかったので余計にそう感じるのかもしれません。

私はずっと彼と付き合ってて結婚はまだしてませんが、最近になって同年代の子が結婚したって話しをよく聞くようになったので適齢期になったんだなぁ…としみじみ思います。

多分、7さんがレスされたように大学を卒業→就職→2・3年経ち余裕が出て来た→結婚って流れなので今がちょうどいいんでしょうね(`・ω・´)

47回答目(87回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧