注目の話題
赤ちゃんが産まれて「おめでとう。」と言うのはおかしいと思いませんか? 産まれた赤ちゃんはこれから想像を絶するこの地獄の世界で100年近く苦しみ抜く人生が待って
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

33歳で11歳の子持ちは若いママ?

No.77 13/10/07 22:17
通行人77 ( 28 ♀ )
あ+あ-

私は大学卒業と同時に結婚して、すぐ子供も出来たので周りの大多数に比べてやっぱり若いママですよ😄
友達も結婚してる人は数名しかいなかったです。
童顔な事もあり、若いママがちょっとコンプレックスだったけど、でも娘が幼稚園に入って同じ歳位のお母さん多かったので年齢もそんな気にならなくなって来ました😄
でもやっぱり若いママって差別されてる感じがするので、歳を聞かれるのは苦手ではあります😅

大学の事を言えば、確かに大学行けたのは人生経験にはなり楽しかったですが、子育てには役には立ってはいませんね😅
いえ、経験が人間を育てるので役には立ってはいるのかも知れないのですが…。
その程度位かな?

因みに私は折角若く生んだのにやっと第2子を授かったので早めの子育て卒業は無理そうです😢

77回答目(87回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧