転職?残る?

回答12 + お礼1  HIT数 2017 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
13/10/11 21:26(最終更新日時)

病院の受付をしてます。
院長を含め20人の小さい病院ですが、スタッフ同士の関係も良好です。
私は一番の古株で勤めて7年になります。

受付の他にカルテ管理や経理、各種書類作成、レセプト業務、新人教育も任されていて、忙しいですがやりがいを感じています。

ですが、もともと得意ではなかった窓口応対が最近、上手くできず、仕事を辞めようか真剣に悩んでます。
一度は克服し良くなったんですが、笑顔が出来てなかったり、応対が冷たい時があるそうです。院長から言われました。

そこで私なりに頑張って取り組んだんですが、上手くいかず、院長から連日注意され凹んでます。

院長の期待に答えられない私が悪いんですが、毎日毎日注意され、仕事に対するモチベーションが下がり、辞めたくなりました。

でも、お給料は少ないですが、人間関係が良好だし、“○○さんと一緒に勤務出来るときはテンション上がります♪”と言って私と勤務が被るのを楽しみにしてくれる人も何人かいて、辞めるのも勿体ない気がします。

でも、院長からの注意も嫌になってきたし、頑張っても結果が出せない自分にイライラします。院長だって、もう言いたくないハズです。

辞めた方がいいんでしょうか?
皆さんの意見お願いします。

ぐちゃぐちゃな文章ですみません

No.2011181 13/10/09 14:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧