注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

生活が厳しい

No.24 13/10/11 15:09
働く主婦さん24 ( ♀ )
あ+あ-

保険を解約しましょう。

我が家の主人の保険は、県民共済で特定疾患つけた月々や5000円、けっこう手厚い補償です。

旦那がキレようが恐れないで切り込んでください。
『友達助けたい気持ちはわかるが、我が家が生活できない。本当に大切な友達ならわかってもらえないの?自分が妊娠出産で仕事がなくなるうちだけでも切るべきだ』
と訴えましょう。
(そしてそのまま保険は再契約しない(((^^;))

私なら勝手に解約しそう…契約形態によっては奥さまでも解約できたけど。
私が主さんの立場ならとりあえずその保険屋に電話して、解約考えてるから、解約するための書類がほしいと書類請求しときますね。で、旦那の逃げ場をなくしてから話し合い(笑)

家計が厳しいのにわかっていない。
不仲になっていきますよ。
専業主婦になるとアレコレ余計なこと考えますし。

お金ないと心すさみます。
うちがそうでした。

うちは辛うじて乗りきりましたが、
私の独身時代ためた貯金700万→350万に減りました。

24回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧