注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

猫を飼いたい

No.17 13/10/13 13:19
通行人17 ( 46 ♀ )
あ+あ-

猫ちゃんは
癒やされます
可愛いいですよ💕

ただ去勢手術 避妊手術は 一歳前後でしてあげないと
盛りついたら
一日中鳴きます
ご飯も食べずに鳴き続けます
猫自身めちゃ辛い状況だそうです
ある日突然鳴き出したので 私も焦り
落ち着いた時に
病院連れて行き
去勢手術 (二万くらい) 予防接種(五千円) ノミ取りの薬(千二百円)
かかりました😥
毎月のご飯代は
3000円~5000円ですねでもその何百倍も癒やされます
トイレ教えると
ちゃんとトイレ砂でしてくれます
犬より 食べる量少ないですし
散歩も行かなくて良いし
私は 毎日 朝 夕方
散歩さしてます
(笑) リードつけて
昼間は 留守番なんで 少しくらい外の世界
見せてあげたいんで
もし 飼えるなら
猫ちゃんと楽しく暮らしてくださいね☺
猫ライフ最高💕💕💕

最新
17回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧