注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

旦那が親を殺すと言い出し。。。

No.17 13/10/25 20:02
通行人8 ( 36 ♀ )
あ+あ-

同居なの?でも別居を提案すると自殺を図るんですよね。
でもどう考えても親子として向き合える仲ではないと思うんですよ。

旦那長男は独身なんですか?次男なのに同居したらしいので。
でも、結婚した当時、同居しなければならない事情があったのでしょうか。義親が高齢者、又は障害者だったとか…

高齢、障害者関係なく(本文、お礼にもそれらを匂わす文面はありませんでしたが)
元々不仲だったのに、結婚で同居という判断は矛盾しているなとは思います。
それでも同居したということは、旦那さんが低収入等の理由から、親の経済力に依存なくして己れの家庭を持ちたくても築けないからだったのか?と思えてきます。

色んな意味で自由とは、自分のことは自分でできる。という誰かに依存せずに自己責任でやっていけて初めて成されるものです。

そんなに嫌なら、苦しいなら、自分たちの生活力で生きるべきでは。
ただ、今回は話がこじれましたので、同居困難という話になったのではと思います。

旦那さん、昔から親に不満を持ちつつも、親に依存した生き方をしたのが更に事態を悪化したのでは?

あなたもあなたですよ?義親の経済力に頼っていませんでしたか?というか、既に頼っていましたよね?


…いい機会です。自立なさっては。


17回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧