注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

就活における彼氏の影響

No.1 13/10/30 04:39
通行人1 ( 26 ♀ )
あ+あ-

どっちにしても、マイナスにしかなってないじゃない?

別れて失恋して就活失敗。
付き合い続けても彼の浮気が不安で就活失敗。

どっちも対して変わらないよ?案外スッパリ別れたらスッキリするかもしれないしね。なので、主さんの性格にあった選択にしたらいいよ。

私だったら、この人じゃない!って思ったら別れを選びます。悩む時間が勿体無いし、辛い時間を就活に没頭します。なにより、例え傷付いても、恋愛も仕事も前に進みたいから。

それに、就活失敗するかも、、って、不安な気持ちを、男を理由にして、言い訳したり逃げたり、主さんカッコ悪いよ。失恋しようが、何しようが、結局は自分の意思の強さだよ。恋愛中の就活生も、苦学生も、イジメあってる子も、皆葉を食いしばって頑張ってんのに、そんな甘っちょろい少女みたいな事言ってるなよー。これから社会人の,大人の女になるんでしょ?

最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧