注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

片想い以外恋愛未経験なし、独りで生きるための心構え

回答1 + お礼0  HIT数 1300 あ+ あ-

悩める人
13/11/04 23:43(最終更新日時)

はじめまして、25歳の女です。この質問を開いていただきありがとうございます。みなさんに相談したいことは、上記の通りです。
私は今25歳なのですが、一度も異性と付き合ったことがなく、最近は一生結婚できないかもと考えています。自分から好きになった人にアプローチと告白したことは何度かありますが、全部失敗でしたかされたことはありません。合コンや出合い系のイベントも参加しましたが、馴れ馴れしく手や身体を触る人が多いので、かなり苦手です。
また、親戚関係が複雑なので、お見合いはできません。同性の友達も私と同じように不器用なので、お互い異性を紹介できない状態です。アルバイトをしながら大学院に通う生活をしていますが、職場も研究室も同性ばかりなので、恋愛と結婚は無縁な人生になると確信しています。

親戚と母親は結婚をすることが人生の幸せで、有能な人こそお嫁さんに貰われるという考えを強く持っているので、被害妄想かもしれませんが、自分はその人達から否定的な立場に、いると感じています。彼氏がずっといないことも知っていて、私に問題があると言われています。色々なアドバイスを自分を変えていますが、恋愛は一度もできません…笑成果が無いので本当に疲れました。

自分の心が弱いから周囲を気にするのだとはわかっていますが、どうしたら他人から影響されずに自分を肯定して独身で生きていけるのかわかりません。どうか、その為の心構えを教えて下さい。

No.2021636 13/11/04 23:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧