注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

レンタルビデオでのDVDフリーズについて

No.11 13/11/17 04:36
経験者さん11
あ+あ-

レンタル屋で働いてます。

確かに小さいお子さんの対象のDVDは傷が付きやすいですね(T-T)
かりる側の場合でも止まる確率高いですし。

たぶんまたかという態度だすのは良くないですが、日常茶飯事でそうなってしまってるかもですね。主さんが言い過ぎではなくて、ディスクがとまったかという方で。
自分は止まってしまったら報告して頂いたほうが助かります。

ディスクは傷を削るのが過ぎても見れなくなってしまいます。またものによっては同じ新品の商品がいろいろあり変えられないものもあります。だからぎりぎりで傷を消して確認の上でだしても、すごく傷がついたり、指紋がついたりして戻ってくるのは耐えません。
だからといって、たぶんお客様にお子さんに触れさせないようにと言っても、多分むずかしそうですし。

主さんがディスクをお子さんに触れさせてなかったり、傷つけたこともなく、大切に扱っているならば、気負いしなくていいです(*^^*)
もし今度借りるとき傷が酷いので盤面綺麗にしてと頼むのもありです。みせてもらうのもいいです。
盤面が新品のようになるのは難しいと思いますが。
小さな傷でも引っ掛かるようなら主さんのデッキが繊細なのもあるかなと。
また定期的なクリーナーもあるのでやってみるといいかもです!

でもお店によってディスクの傷の許容範囲にちがいはあるので変えてみるのも手だとおもいます。
また盤面の確認に対して嫌な対応されたらやめるのが一番かなと(-.-)

あとはお店によって大きな傷がかこにあり対応したものには、ディスクのはいったケースにシールなとでマークがあったりするとこもあるので、数があるならマークないものチェックしてみるといいかなとおもいます。

なんか言うのとか気がひけるならば店長に、画像不良多くてかりる際になるべくきちんと確認して、クリーナーとか掛けて欲しいですが、毎回いうのも嫌なので分かるようにできませんか?など、言えばコメントいれてくれるて思います。スタッフにもよりますが、いったあとクリーナーとか、かけてくれなかったらあまり良くない店ですね。

自分のなかでも、貸す側になっても借りる側でも 結構いつも悩んでる問題でした。でもたくさんの方がいてたくさんの扱いがあるので難しいですね(*_*)

あまり参考とかにならないと思いますが、書かせていただきました。分かりにくいかったりしたらすません

これからも楽しい映画ライフを主さんがおくれますように(^-^)

11回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧