注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

知能低いのにサブチーフ

No.2 13/11/24 20:45
通行人2 ( ♀ )
あ+あ-

主さんの文章を読んだ限りでは、発達に障害があるようには私には思えません。
自分の不得意とか苦手な仕事とかきちんと分析しているし。
私はもっと仕事中バタバタしています。それこそ、毎日がいっぱいいっぱいです。

私も苦手意識を持っていることにどう対処したらよいのかまだよくわかりませんが、自分で判断が出来ないことは、上司の判断を仰げるまで保留できるような対応を取るように、前職では教わっていました。勝手な自己判断はしないで他のスタッフに報告・連絡・相談をするなどです。だから主さんが先輩にフォローしてもらうのは変ではないと思います。

例えば、自分では判断できないクレーム処理だったら一旦は軽くお詫びし、相手の折り返しの連絡先を聞いて折り返しの対応をするようにしたりとかです。

職場の決まりによっては色々と違うかも知れませんがご参考まで。

前職場は勉強会などでクレーム対応など色々と教えてもらいました。残念ながら体力が続かずリタイアしてしまいましたが。

2回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧