注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

みなさんだったらどうしますか?

回答8 + お礼8  HIT数 1723 あ+ あ-

ちょこれーと( 24 ♀ wKMMCd )
13/12/10 10:12(最終更新日時)

私は今、悩みとまではいきませんが仕事(介護職)でストレスに感じていることがあります。

それは30代の男性(?)職員に対してです。
私は以前、職場のおばさまにお菓子の賞味期限の事で一言、賞味期限でも期限の切れたものは出さない方が良い。と伝え一年近く無視されている。
といった内容の相談をさせていただきました。

その揉め事があってから1人の男性職員があること無いこと他の職員の前で言うようになりました。他にもあること無いこと言われますが…正直うっとおしいし面倒くさい。
男らしさが全く無く正直女々しく、自分に甘く他人に厳しいという_(._.)_

そのあること無いことというのが私が以前揉めたというよりプライドを傷つけた?らしく一年近く無視されている、おばさまとの事です。

私は、介護をしていてやはりお年寄りのほとんどは1日に何度も失禁してしまいます。
失禁することでバイ菌が増えたり、かぶれたり…気持ち悪いだろうと思いできる限りお風呂に入れてあげたいと思って1日に多くて7人程、入浴介助を1人でします。
他の職員は少なくて3人、多くて5人くらいしか入れないので1人で7人は入れすぎと感じているようで…。
その男性職員が○○さん(私)がそんなに利用者をお風呂に入れるのは△△さん(以前揉めたおばさま)を避けているからだ!とか、近づきたくないからだ!と他の職員を前に言っています。
正直、私は遊びではなく仕事をしに会社に行っているのでその、おばさまに無視されようが陰口いわれようがどうでも良く、気にしていません。間違った事を言ったわけでもないので。
なので、キッパリ否定しながら最初は笑って返していたのですが、あまりのしつこさに段々とイライラしてきて、□□さん(男性職員)が自分がそう思っているだけじゃないですか。あなたがそういうことを言うから、こっちが誤解されるんです。
誰もそんな事言った覚えないです。と伝えたら、嘘だー思ってるくせにー。みたいに言われました。
別に思ってないですし、思っていたとしても他の職員の前で言うことでは無いと私は思います。
そこで、私の何が分かるんですか?と聞いたら逃げるように利用者の所へ行きました。
私が入浴介助をするたびに他の職員にそんなことを言っているので、そのうちおばさまの耳にも入ると思います。そこでまたややこしくなるのが正直面倒くさいです。
その男性職員はやたらあること無いことを言って陥れるようなことをするのですが…
みなさんだったらどうしますか?何と言いますか?
私は、普段我慢するところは我慢しますが言うときはストレートに物を言ってしまうので、そのような場合でもやはり会社ではオブラートに言うべきですか?24歳のまだまだ人としても、社会人としても半人前なのでいろんな意見をお聞かせください。


長々と失礼しました!

No.2035675 13/12/09 21:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧