注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

息子の友人親子。

No.7 13/12/14 18:31
専業主婦さん7 ( 37 ♀ )
あ+あ-

その教育方針を貫くのは結構ですけど、その前に他人に迷惑をかけない事を躾て欲しいですね。
難しい問題だと思います、かなり徹底されてるようですし。

どう付き合うかに関しては、主さんのお子さんがどう判断するかですよね、たかるような事が今後も続けば、嫌になるでしょうし、主さんのお子さんが遊びたいのか、遊びたくないのかで、親は判断していくしかないでしょう。

ここがダメならと、はしごするような子なら、早くそのターゲットから抜けないとね。

与える事を厳しくするのにも限度があるし、きちんと子どもが納得できる事由を話すべきですよね。

うちはペットもいるし、オモチャもゲームもあるしで、いっぱい子どもが来ますけど、なんか来る子は何か満たされてない感じがします。
我が子が不在でも関係なく来る子もいて、自分の子も外では分からない話ですけど、正直、自分の子どもくらい、ちゃんと見て欲しいなと感じます。

とにかく、お子さんがしんどい、距離を置きたいと思っているならば、きっぱり突き放していくしかないかもしれません。
子どもの友達関係ですから、親が離すわけにもいきませんからね。

頑張って下さい。

7回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧