注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

子供を溺愛する友人への疑問

No.13 13/12/19 18:01
お礼

≫4

レスありがとうございます。とても参考になりました。
肯定と言ってもどうしても理解し難い行動があるので、おとなしく距離をとって見守るだけがいいのでしょうか。

言ってはいけないだろうと思ってるから黙ってますが
定期的にFacebook更新してるみたいだけど、みんな他人の子供に興味はないんだよとか
子連れでくるのはいいけど子供が商品落としたりヨダレつけたものを見たら、ダメって怒る事を覚えたら?
など言いたくて仕方がないときもあるのですが、それってNGワードですよね。
ここに相談しなければ、次に我慢の限界がきたら言ってしまうところでした。
自分も子供が出来た時に、他人に我が子の事を指摘されるのって嫌かもしれませんしね。

13回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧