注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

男女平等な社会は必要なの?

No.1 13/12/23 07:42
通行人1 ( 50 ♂ )
あ+あ-

平等であるべきだが、現実は不平等が多いと感じています。
真に男女平等ならば、パーティーなどで男女で金額が違ったり、女性専用などオカシイですよね?

結局は、男尊女卑の上に成り立った女尊男卑的なモノだと感じている。
だから逆に女性は不愉快に感じないのかな?と以前から思っています。
レディーファーストと言う意味では、個人的に何も問題ありませんが、男女平等を唱うならば少し変だと思う。

平等と言うよりは、男女にとって公平な社会に向かえたら、素晴らしいと思います。
真の男女平等は無理だと感じます。

最初
1回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧