注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

専業主婦なりました

No.9 14/01/03 12:52
専業主婦さん9 ( ♀ )
あ+あ-

結婚を機に、退職して専業主婦になりました。

人間が生活していく上で必要なことって、一人でも二人でも一緒ですよね。
衣食住とそのメンテナンスと稼ぐことと。
二人なら、その総量が増えるだけ。

やらなきゃならないことがあって、人間が二人いる。
あとは、それを二人でどう分担するか、だけ。
二人で稼いで二人で家事もするもよし、稼ぐのと家事とを分け持つもよし。

ウチは、それぞれ分担して生活を成り立たせている。
ただそれだけだと思っています。

どのみち、誰かがやらなくてはならないことばかりです。
どう分担するかは、それぞれの性格や家庭の事情によって変えれば宜しい。
二人でひとつの生活を、成り立たせればいいわけですから。

あまり固く考えないことです。

9回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧