注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

有効な治療法を教えて下さい。

No.7 14/01/04 22:28
経験者さん7
あ+あ-

心を開きたくないと言い切っている限りは無駄です。相手が自分自身であろうが他人であろうが先ずは心を開こうとする意思がない以上はどんな素晴らしい助言をもらってもそこから先には一切進展しません。
苛めのトラウマは分かりますがそれを免罪符にしては駄目なのですよ…私も苛め体験者です。心を開こうという意思があってもトラウマ部分が悪影響をしてなかなか上手に心を開く事が出来なくて人間関係でとても苦労していますからそれ以前の心境の主さんでは尚更です。
今一度問います。主さんの本心は他人との友好関係を望んでいますか?もしその意思が無いのならば表面上の付き合いだけで止めれば良いだけの事です。けれど本気で自分を変えたいのならば決してトラウマを理由に逃げないで下さい。

7回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧