注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

自殺

No.8 14/01/06 11:11
通行人8 ( 25 ♀ )
あ+あ-

わたしも高校生のときって夢といえるものは無かったです。なんとなく時間が過ぎて行った感じです(ー ー;)
振り返ってみるともったいないことしたなぁと思いますよ。ちゃんと将来のことを考えてしっかり勉強しとけばとか、メイク研究して可愛くして恋愛しとけばとか、言い出すときりがないです。もう過去のことなのでどうしようもないですけど(^_^;)

そういうのを踏まえて冴えない人間の一意見として、

1,家族でも先生でも友達でも誰でもいいから話をする。相談する。いろんな人の意見を聞いてみるといいと思います。

2, いろいろ経験してみる。
やっぱり何かを得るには自分で行動しないとはじまらないです。私は考えすぎるタイプで、やる前から物怖じしてチャンスを逃してました。何事も失敗はつきものです。大丈夫みんな失敗してます。やらないくらいなら失敗してみたほうがいいです。

3, 自分のことを書き出してみる。
好きなことがないということでしたが、はっきり”好き”でなくても、好きかも?嫌いじゃないかな?くらいのことでいいです。ちょっと紙に書き出してみるとだんだん、絞れてくると思います。ちょっとした自己分析です。理系か文系、インドアかアウトドアとか大雑把でもいいです。他にも苦手なこと、性格、クセとかいろいろな角度から自分を見ることが大切だと思います。


私が今まで経験してきていえるのはこんな感じです。やっぱりこういうのは過ぎてから気づくことが多いですね(^^;;
だからこそいろいろ経験してきた人の意見は、ちゃんと聞いておくといいです。それをどう参考にするかは主さんの考え方次第です。

主さんがここに投稿したのも、主さんの大切な第一歩です!一気にやるとかえって疲れてしまうので、少しずつでいいです。いろんな人の意見を見聞きして、いろんな経験してください。私の意見も参考になれば幸いです。

偉そうに長々とすみません(^_^;)

8回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧