注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

私は間違っていますか?

No.76 14/01/10 08:04
お姉さん41 ( ♀ )
あ+あ-

補足を、読んで…

義理実家近くに行ったのに、寄れ無かった…
何しに行ったのですか?
言え無いのでしょうか…

御主人にも何度か聴かれても言いませんでしたし…

内容にもよります。

教えて下さい。

今後の事も有りますし…

皆さんも何度も誰が他界したのか、聴いてるのに、
なかなか答えず…

御機嫌取りの事ばかり…


他が、おっしゃってますが、
お婆ちゃんに会わせてあげたい…
そんな風に、相手の御気持ちは、考えられませんか?

御子様にも会いたいか、
聴いたり…


旦那に言わせる様に、仕向けたけど、言わ無かった…

旦那に直接、聴けば良いのに、
間に御子様を、介してる…

御子様、気を、使ってますし…

可哀想だとは、思いませんか…

旦那に言え無い…
この時点で夫婦破綻しています。
そんな家庭に御主人は、居たく無いでしょう…
だから、御正月休みに、
独りで帰省してしまうのです。
なにも実家が好きだからって訳じゃ無いかと…
居心地が悪いのです。
あなたと揉めて仕舞いますし…。
御主人との確執も答えられませんか…

主さんの性格が原因だと思いますが…

御主人、御正月休みでしょ。

何か、提案されましたか?
御休みは、どう過ごすの?
元旦は、実家に御年始?
等の会話は、無いのでは。

御節は、注文でも構わ無いのです。
家庭で御主人が、くつろげる様に、置いときませんか…
御酒を、購入しといた等…
会話が成り立た無いです…

御主人に対して、
御自身がモラハラだと言う事を、自覚して下さい。

葉書の書き方を、聴いてますが、
親なのです。
電話で良いのです。

長男の嫁でしょう…

高齢の親に、
寒いけど風を、ひかないで…
等の電話を、掛け無いのでしょうか。
親が年寄りの場合は、
特に、灯油を、購入したり、
御正月に必要な物の買い出しに車を、出したり、
御掃除を、したり、
御節を、作ったりも。

始めは、習ったりします。
そう言う事を、一切、して来無かったのでは。
親御さんに言われませんでしたか…
御金持ちとの事ですが、
見下しているのでしょうか。
最初のスレが、そんな印象です。
自分の実家に行けば良い… そんな感じでしょう。
御年玉の御礼なんて、
御子様が自分で電話を、掛けませんか…

うちは、敬老の日や、
父の日、母の日も、主人と子供が品物を、渡したりしています。
わたくしが購入しました。

御年始は、たとえ元旦であっても、
相手の都合を、確認します。
いきなり訪ねても留守だったり来客中の場合も。

うちは、義理兄家族とは、別の日に来てと言われています。

以前は、御節を、習ったり、元旦に御年始を、していましたが、
近年は、旅行したりしています。
主人が御年賀を、届けます。
義理実家との疎遠の理由も特に無いのでは。
まず義理実家に御挨拶して、うちに来なさいと、
親は、言います。
頻繁に連絡を、取ったり交流してますが、
同じ親だし、祖母です。

76回答目(90回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧