注目の話題
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

アパレル面接についてアドバイスお願いします。

No.8 14/01/08 02:31
お礼

≫7

たくさんのアドバイスありがとうございます。面接官の方でしょうか?

礼儀として帽子はさけます。無知でしたがここで改めて学べてよかったです。
一応ですが、受けるアパレルブランドの服装に合ったテイストには嵌ってるつもりではいます。
4年のブランクありますが、高校時代から古着屋の店員でした。他にも10時間以上立ち仕事の飲食店勤務も長く務めてました。
それもPRに入れていいでしょうか?立ち仕事、12時間以上の労働や連勤は慣れてますと言う内容で。

志望動機なのですが、ネネットという第一志望のブランドの動機を例に挙げますと
貴店を初めて知った時に自分の求めていたデザインを見て感動しました。
まだ当時は田舎暮らしだったので貴店に足を運ぶにはほど遠い印象がありましたが、それでもここでいつか働きたいと言う憧れがとても強かったです。
それからも愛着が沸くデザインには変わりなく、こので働けたら自分の「好き」を仕事にしつつ、新しいデザインやコーディネートを学べるチャンスを掴めると思いました。
と言った内容なのですが(メモ帳に書き溜めてあります)、ちょっと長過ぎるしベタな印象があるのではないかと思ってます。

よければ採点やアドバイスをお願いしたいです。

8回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧